はっしゃんです。
今週は米中貿易交渉期待で
NY市場が最高値を更新しましたが、
香港人権法案へのトランプ氏の署名や
中国の報復を嫌気して後半下げました。
反面、小型株や新興株は、
先週に続き好調でした。
中には、バブルみたいに
上げているものもありますが、
バブルかどうかは、後にならないと
分からないんですよね。
業績が付いてくると、
それは、業績相場だった
ことになりますからね。(笑)
特に個別株はそうです。
S社は微増でした。
日柄調整が続いている模様です。
11月相場が終わり、令和元年も
残すところあと1ヶ月となりました。
よい終わり方を期待したいですね。
投資成績
投資先:成長株S社
※基準比は基準日を0%とした変動率です。(修正ディーツ法で計算)
理論値は、はっしゃん式理論株価を使用し、理論株価×投資株数で計算しています。
スポンサーリンク
1年間の流れを俯瞰できるチャートまとめ