はっしゃんです。
今週は4連休ということもあり、
3営業日だけの取引でした。
1年延長された東京オリンピックまで
早くもあと1年になりましたが、
出来ると思っている方は少数でしょう。
新型コロナの感染者数は、
7月22日時点で795人となり、
1日の最多記録を更新しています。
ただし、重症化率は低く、これが
・高齢者が感染していないだけなのか
・ウイルスの弱毒化なのか
・温度や湿度が関係しているのか
・ウイルスの弱毒化なのか
・温度や湿度が関係しているのか
まだはっきりしていませんが、
市場でもウイルス弱毒化を
織り込みつつある感じです。
いずれ、分かることでしょうが。
はっしゃんが集中投資している
成長株3社の値動きは、
M社:1億超えで増加
P社:含み益で増加
S社:24バガーで増加
と3つ揃って増加しました。
5000万減資後の第2章で初の
2億円まであと少しです。
S社は23バガーから24バガーに再昇格。
しょせん、決算前なので勝負は8月です。
なお、このブログは来週で5周年となり、
いよいよ6年目に突入します。
ありがたいことです。
投資成績
投資先:成長株3社 M社:1億1603万円 P社:4332万円 S社:3950万円 3社計:1億9886万円 ※グラフは基準日からの時価評価の推移 第1章からは5000万減資しています。 S社は第1章より前からの保有分です。 はっしゃんの全投資成績はこちら
スポンサーリンク
1年間の流れを俯瞰できるチャートまとめ