はっしゃんです。
今週は、木・金とナスダック市場が急落し、
日本株も成長株中心に売られました。
安倍首相の後任を決める総裁選には、
菅官房長官、岸田政調会長、石破元幹事長
の3氏が立候補。
アベノミクス継続を政策とする菅氏が
有力派閥の支持を得て大幅リードする展開で、
政策的リスクは後退。株価にも好影響が出てましたが、
アメリカ市場に翻弄された感じです。
さらにナスダック市場の急騰急落に
ソフトバンクGが関与との報道まで(笑)
はっしゃんが集中投資している
成長株3社の値動きは、
M社:1億円超えで減少
P社:含み益で増加
S社:24バガーで減少
と1勝2敗で週末5連敗中。
コロナはピークを過ぎつつありますが、
政治や海外などで不確実性が高いのも事実。
もうちょっと辛抱が必要ですな。
ありがたいことです。
投資成績
投資先:成長株3社 M社:1億154万円 P社:4887万円 S社:3840万円 3社計:1億8882万円 ※グラフは基準日からの時価評価の推移 第1章からは5000万減資しています。 S社は第1章より前からの保有分です。 はっしゃんの全投資成績はこちら
スポンサーリンク
1年間の流れを俯瞰できるチャートまとめ