はっしゃんです。
今週はアメリカ大統領選挙の
投票週でしたが大接戦となり、
3日経過しても当選が決まっていません。
ただ状況はバイデン氏が優勢で
また上院では共和党が多数となったことで
キャピタルゲイン増税は困難との見方で
市場は上昇したようです。
日本市場でも日経平均が上昇して
終値で29年ぶり高値。
ザラ場高値ではまだ
2018年のクリスマスショック前
を抜いていませんが、
ここを抜けてくるといよいよ平成バブル高値
奪還モードに入るのかも(笑)
きっと株式投資をしていない人には
実感ないのでしょうね。
はっしゃんが集中投資している
成長株3社の値動きは、
M社:1億円台で増加
P社:含み益で増加
S社:22バガーで増加
3勝0敗でした。
S社は22バガーに復帰。
来週からは決算結果で上下しますが、
無事通過できればよいのですが・・
ありがたいことです。
投資成績
投資先:成長株3社 M社:1億1051万円 P社:5099万円 S社:3710万円 3社計:1億9860万円 ※グラフは基準日からの時価評価の推移 第1章からは5000万減資しています。 S社は第1章より前からの保有分です。 はっしゃんの全投資成績はこちら
スポンサーリンク
1年間の流れを俯瞰できるチャートまとめ