株ブログ はっしゃん式 投資研究室


株式投資コラムや分析レポート、自作プログラムを公開するITエンジニアの株ブログ

スポンサーリンク

人生に必要な知恵と自立を学ぶ「駄菓子屋」の経済学


投資コラム

この投稿は2006年の記事のリライトです。
当時は小2だった長女も2018年現在では、
二十歳の大学生です。

はっしゃんも小学生時代に通った
記事に登場する駄菓子屋は、
残念ながら数年前に廃業してしまいました。

今にして思うと、株式投資に必要なことすべては、
少年時代に近所の駄菓子屋で学んでいるんですよね。(笑)

スポンサーリンク

駄菓子屋

はっしゃんは、現役サラリーマンで、
3児の父親です。
下は0歳。上は4月から小2になる娘。

ちなみに、うちは田舎なので(笑)
まだ近所に駄菓子屋があるんですよ。

最近、小学生になった娘が
駄菓子屋に通うようになったのですが、
この駄菓子屋は意外に意義のある
社会的な空間なんだなと再認識しました。

ブログを読んでいる方の多くは、
こども時代に駄菓子屋に通った
経験があるのではないかと思います。

ショッピングセンターの駄菓子屋では、
ダメなんですよね。
あれは、大人のための駄菓子屋
なんですから。(笑)

神聖な場所

駄菓子屋って、大人になってから
行ってみると入れないんですよ。

みなさんも、思い出してください。
駄菓子屋に親がついてきましたか?

そこは、こどものための空間で、
主人公はあくまでも、こども達です。
大人が足を踏み入れてはいけない
神聖な場所なんでしょう。(笑)

こどもは、そこで自立するために
必要な大切なことを学びます。

・モノの値段
・お金の価値
・使うこと
・選ぶこと
・貯めること
・がまんすること
・もらうこと
・与えること
・争うこと
・分かち合うこと
・自分で考えること

こどもにとって50円の駄菓子は、
わたし達が日常的にする買い物より
はるかに大切な買い物なのかもしれません。

正しい目標を決めて、それに向かって進んでいく大切さは、大人も子どもも同じ。

自分で考えること

そこに、親が出て行って
早く決めてしまいなさい
では、ダメだと思うんです。(笑)

進学、就職、結婚、資産運用。
これから、いくつもの重要な選択が
こども達を待ち構えています。

株式投資でも自分で判断できない人が
勝ち続けることは難しいと思います。

こども達には、自分で物事を考えて
自分の力で切り開く術を
身に付けてもらいたいと思います。

そういう意味でも駄菓子屋というのは、
経済感覚を学ぶには、
最適の場所なんじゃないかと思います。

最近は駄菓子屋も少なくなってきましたが、
大事なことだと思いますよ。

大人だって自分で判断できない人はいるけど、子どもには、そうなってほしくない。

株式投資に必要なことすべては、
少年時代に近所の駄菓子屋で学んでいます。
自分でよく考えてみましょう。

スポンサーリンク

株初心者のためのランチェスター戦略

はっしゃんの投資心得10ヵ条

ピックアップ