はっしゃんが執筆している書籍(2021年秋発売予定)で
Excelを使った決算分析を紹介することになりましたので、
実際にはっしゃんがExcelで企業分析していた頃の
自作分析シートを無料ダウンロード提供します。
プログラムで分析していますが、
より細かく見る点ではExcelが優れています。
分析シートには、
・過去4年+今期の5年間の決算を理論株価で分析するタイプ
・今期+5年後までの中期経営計画を分析するタイプ
の3種類があります。
今回紹介するのは、中期経営計画の分析用に作成した
「中期計画分析シート」で将来の企業価値を予測するツールです。
はっしゃん式では、おなじみの
未来の理論株価を算出することもできます。
(一部の例外処理が省略されている簡易版になります。)
はっしゃんは主に成長株の長期投資向け
成長シナリオとして利用していました。
中期経営計画から未来の企業価値について
分析してみましょう。
スポンサーリンク
INDEX
Excel分析シートについて
最近は、投資サイト等から
本格的な分析データも簡単に入手できますが、
投資サイトから入手した第三者データと、
自分で試行錯誤しながら1から作った
データとでは価値が違うと思います。
少し前時代的な話をしますと、
はっしゃんより10歳上の社長さんの話ですが、
その会社では営業の引き継ぎ時、
顧客名簿を打ち直しているそうなんです。
ファイルを引き継ぐだけではなく、
実際にお客様のお名前を打ち込むことによって、
手からインプットされた情報が頭の片隅に記憶として残り
「△△さんですか?僕の担当です!」
というように、その後の仕事効率が違ってくるそうなのです。
企業分析にも似たようなことが言えると思います。
自分で分析してみよう
決算書から財務三表の数字を1つ1つ拾っていって、
企業のファンダメンタルズを
手作業で分析していくことは、
投資家としてのスキルアップにも、
有効なのではないかと思います。
もう少し利益が伸びればどうなる?
など、仮説検証も簡単にできます。
はっしゃん自身、現在は自作プログラムでの
プログラム分析が中心となっていて、
Excelは一部のデータ入力に使う程度ですが、
企業分析を志した頃にExcelで積み重ねた
ノウハウが原点になっています。
中期計画分析シートの使い方(入力編)
【はっしゃん式】中期計画分析シートでは、
中期経営計画や決算書から数字を入力していくだけで、
5年後までの企業価値を予測することができます。
シートは2つに分かれています。
・中期計画分析シート (分析シート)
中期計画予想シート(入力シート)
1ページのみの構成になっています。
最初に右上のコードや会社名、(未来の)決算年、決算月を入力します。
入力欄のセル背景色を薄い黄色にしています。
時系列決算データ比較
決算短信(本決算)の財務三表からPL、BS、CFの基本科目を入力します。入力するのは基準期となる左端列だけになります。
合わせて発行済株式数や期末株価も(予測して)入力します。
各年の成長率
各年ごとの成長率を入力します。(最初は120%に設定されています)
中期経営計画で5年後に2倍など具体的に値が出ている場合は、逆算して1年あたりの成長率を求めて入力しましょう。
入力後のシート
今期予想+5年後まで入力した状態の<2471>エスプールのシートです。(2021年~2025年11月期)
中期計画分析シートの使い方(分析編)
はっしゃん式中期計画分析シートでは、
入力シートにデータ入力すると、
分析シートにデータが自動反映される仕組みです。
中期計画分析シートを使って、
未来の企業価値を時系列で分析していきます。
中期計画分析シート
今期+5年後までの決算予測と企業価値の推移を分かりやすくビジュアル表示します。(内容的は決算分析シートと同じですが、未来の予測である点が違います。)
先ほどデータ入力した<2471>エスプールの分析シートです。
以下にグラフの見方を簡単に紹介しますが、
決算書分析の知識が必要となります。
近日発売予定のはっしゃんの著作をお待ちください。
5年後までの決算データ推移をPL、BS、CFに分けてまとめています。
■左上グラフ(主要項目グラフ)
売上、経常利益、発行済株式数、時価総額、EPS、現金残の5年後までの予測です。
発行済株式数を除いた項目がバランスよく右肩上がりになっているか、中期経営計画の成長シナリオと比較して問題がないかを確認します。
■中央上グラフ(BSグラフ)
1株総資産と1株純資産、PBRと理論PBR(理論株価から計算したPBR)の5年後までの予測になります。
中期経営計画の成長シナリオと比較して問題がないかを確認します。
■右上グラフ(理論株価グラフ)
理論株価とその構成要素である資産価値と事業価値、そして株価の5年後までの予測です。
成長株の場合は事業価値が右肩上がりになっているかどうか。
株価と理論株価が連動して上昇しているかを確認します。
中期経営計画の成長シナリオと比較して問題がないかを確認します。
■左下グラフ(PLグラフ)
売上、粗利益、販管費、経常利益、および販管費率、利益率の5年後までの予測です。
中期経営計画の成長シナリオと比較して問題がないかを確認します。
特に売上原価や販管費と経常利益の関係が無理のないシナリオになっているかなどを確認します。
優良成長株の場合は、スケールメリットから経常利益率が増加するはずで、それが理論株価の上昇因子になりますが、無理な計画になっていると実現性が困難になるでしょう。
■中央下グラフ(ROA・ROE・PERのグラフ)
ROAとROE、PERと理論PER(理論株価から計算したPER)の5年後までの予測になります。
中期経営計画の成長シナリオと比較して問題がないかを確認します。
■右下グラフ(CFグラフ)
営業CF、投資CF、財務CF、FCFの5年後までの積み上げ表示になります。
中期経営計画の成長シナリオと比較して問題がないかを確認します。
優良株の場合は、営業CFが+、投資CF-、財務CF-かつFCF+が期待値です。
成長株の場合、当初は営業CF-や財務CF+でも、5年後には改善されていなければ企業価値は上昇しないでしょう。
これは、継続性のない特別利益や特別損失を企業価値から除外するためのものです。
ただし、のれん代や減価償却費はそのまま乗ることになるので、より収益力に特化して分析したい場合、手動で除外してください。
自分で分析するメリット
このシートでは、一般にはあまり知られていないような
企業の特性や情報まで抽出することができます。
このような決算書データに隠された
企業の特性や強みを知ることが、
投資方針を柔軟かつ強固にし、的確な投資判断の礎
となっていくことでしょう。
自分でする企業分析に興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
中期計画分析シートのダウンロード
使用条件
はっしゃん式決算分析シートは、無料提供しますが、はっしゃんの著作物です。
ダウンロードした場合、下記の使用条件に同意したものとみなします。
分析シート使用により発生した事象について、はっしゃんは一切の責任は負いません。
分析シートの改変や商用利用、再配布は禁止します。(特別に、はっしゃんが認めた場合を除く)
分析シートのキャプチャ画像は自由に流布してかまいませんが、
はっしゃんとの共同著作物とします。(クレジット表記は消さないこと)
ダウンロード
下記リンクをクリックして、ダウンロードしてください。
スポンサーリンク