株ブログ はっしゃん式 投資研究室


株式投資コラムや分析レポート、自作プログラムを公開するITエンジニアの株ブログ

スポンサーリンク

投資難易度チェックリストで投資スキルに合った銘柄を選ぶ方法


投資コラム

はっしゃんです。

今日は自分の投資スキルに合った銘柄を選べる
はっしゃん考案「投資難易度チェックリスト」を紹介します。

スポンサーリンク

銘柄によって難易度は違う

上級者と同じ銘柄を選んでいるはずなのに、
なぜか上級者は爆益で、自分は大損
このような経験がある方も多いと思います。

そもそも銘柄には難易度があって、
短期間に乱高下するような
上級者向けの銘柄を選んでしまうと
あっという間に大損することもあります。

はっしゃんは、理論株価、倒産確率、配当格付といった
独自指標を使って、このような銘柄とは距離をおいていますが、
初心者が使いこなすには、難しい面もあるようです。

投資難易度と構成要素

そこで、このような悲劇が繰り返されていることの予防策として、
投資難易度を構成するベース要素をピックアップし、
8項目のチェックリストを作りました。
購入する前に一度、投資難易度をチェックすることをお奨めします。

特に、煽り屋さんから推奨銘柄が出た場合は、
まず最初に投資難易度をチェックしましょう。
それが上級者向け以上の銘柄だった場合は、
嵌め込まれるかもしれませんね。
あなたが上級者の場合は別ですけど。

投資難易度チェックリスト

投資難易度は、8項目について該当するかチェックするだけで判定できます。

チェック項目

項目によっては、投資サイトで数値を調べたり、計算が必要になる場合もあります。

□ 1.株価100円未満である


□ 2.PBR0.5倍未満、または2倍以上である


□ 3.PER0倍以下(マイナス)、または30倍以上である


□ 4.自己資本比率25%未満である
   金融業の場合:自己資本比率が5%未満である


□ 5.ROA1%未満、または15%以上である
   金融業の場合:ROE2%未満、または30%以上である


□ 6.配当利回り1%未満である


□ 7.純資産100億円未満である


□ 8.時価総額200億円未満である

チェック項目の判定基準について

参考までに、チェック項目の判定基準は以下の通りです。

・株価100円、PBR0.5倍 倒産予備軍
・PER0倍 赤字リスク
・PBR2倍、PER30倍 株価下落リスク
・ROA1%、ROE2% 収益効率低すぎ
・ROA15%、ROE30% 高効率による過熱ライン(悪化時の株価下落リスク)
・配当利回り1%未満 配当抑止力低下ライン
・純資産100億、時価総額200億 株価操縦リスク

投資難易度の判定方法

投資難易度はチェック項目の数で決まります。

チェック項目0-1個:A難度(初心者歓迎)約43%
チェック項目  2個:B難度(初級者OK)約21%
チェック項目  3個:C難度(中級者向け)約13%


チェック項目  4個:D難度(上級者推奨)約9%
チェック項目  5個:E難度(達人専業領域)約8%
チェック項目6-8個:F難度(廃人専用)約6%

上の比率で分かるように、市場の約3分の2はA、B難度の低リスク銘柄ですが、
これらは値動きに乏しく、あまり人気がないようです。

逆に、投資難易度が高いほど、上級者向けの銘柄で、
投機的な値動きをする可能性が高まります。
初心者が近づいてはいけない領域ですね。

はっしゃんは、難易度の低い銘柄を対象とした長期投資により、安定的に資産を増やしてきましたが、高リスク投資を否定するわけではありません。
ただ、リスクを取りたくないのに、そうとは知らずに高リスク銘柄に関わってしまう不幸な人を減らしたいだけです。
長期投資で成功したいなら取引回数を少なくすることです。

投資難易度の使い方

購入前

購入対象はC難度以下までがよいでしょう。
難易度が低いほど低リスクですが、いつ動くかは分かりませんので、
市場環境の変化や業績変化の初動を狙うのが基本です。

購入後

D難度以上になると売りを検討していきます。
市場環境や業績次第で、どこまで上昇するかは分かりませんし、
D難度まで行かずに終わる場合もあります。

決算発表や業績修正

決算や業績修正では、難易度が大きく変動することがあり、
売買判断にも影響がありますので、注視しておきましょう。

よい決算の場合は難易度が低下、悪い場合は上昇します。

優良企業や成長株の場合、決算前に期待からの株価上昇で難易度が上がり、
決算後、業績が反映されて難易度が下がるパターンが多いです。
リセッションに入った場合は、株価下落が先行し、逆の動きになります。
投資難易度で考えても、株を買うなら決算発表の時期がオススメ

投資難易度の公開サイト

投資難易度は財務指標や株価に連動するので毎日変わる可能性があります。
8項目チェックとはいえ、毎回計算するのは面倒だと思いますので、
はっしゃんの監修サイトにて算出、公開します。

理論株価Web:http://kabuka.biz/riron/
倒産確率Web:http://kabuka.biz/tosan/
配当格付Web:http://kabuka.biz/haitou/

理論株価WEBでの表示画面

■TOPページ
理論株価WebのTOPページの投資難易度表示
■個別銘柄ページ
理論株価Webの投資難易度の表示画面

流動性をみれば銘柄の適正な投資金額が分かります。

スポンサーリンク

株初心者のためのランチェスター戦略

はっしゃんの投資心得10ヵ条

ピックアップ