株ブログ はっしゃん式 発掘チャート


賢者は歴史に学ぶ。株式市場の記憶に残る名場面を株価チャートで再現して振り返る懐古的株ブログ

スポンサーリンク

保存版!日経平均下落率ランキング歴代ワースト20株価チャートまとめ


発掘チャート
リーマンショック時の日経平均株価チャート

はっしゃんです。

日経平均の歴代下落率ワーストを
20位までピックアップしました。

スターリン暴落からリーマンショックまで
70年間に様々な株価暴落が発生していますが、
特定の年代に集中する傾向があります。

1940年代:1回
1950年代:2回
1960年代:なし
1970年代:3回
1980年代:1回
1990年代:1回
2000年代:9回
2010年代:3回

特に2000年代が突出していますが、
リーマン・ショックがあったからで、
改めてリーマン・ショックの異常さが
際立つ結果となりました。

株価チャートで下落率ランキングを
振り返ってみましょう。

スポンサーリンク

日経平均下落率ランキング歴代ワースト20

1位 1987/10/20 -14.90% ブラックマンデー [詳細]
2位 2008/10/16 -11.41% リーマン・ショック [詳細]
3位 2011/03/15 -10.55% 東日本大震災 [詳細]
4位 1953/03/05 -10.00% スターリン暴落
5位 2008/10/10 -9.62% リーマン・ショック [詳細]
6位 2008/10/24 -9.60% リーマン・ショック [詳細]
7位 2008/10/08 -9.38% リーマン・ショック [詳細]
8位 1970/04/30 -8.69% IOSショック
9位 2016/06/24 -7.92% 英EU離脱ショック [詳細]
10位 1971/08/16 -7.68% ニクソン・ショック
11位 2013/05/23 -7.32% バーナンキ・ショック [詳細]
12位 2000/04/17 -6.98% 日経平均大量入れ替え [詳細]
13位 1949/12/14 -6.97% 安定不況(ドッジ不況)
14位 2008/11/20 -6.89% リーマン・ショック [詳細]
15位 2008/10/22 -6.79% リーマン・ショック [詳細]
16位 1953/03/30 -6.73% スターリン暴落
17位 2001/09/12 -6.63% NY同時多発テロ [詳細]
18位 1972/06/24 -6.61% ポンド・ショック
19位 1990/04/02 -6.60% 平成バブル崩壊 [詳細]
20位 2008/11/06 -6.53% リーマン・ショック [詳細]
過去70年間の上昇率ランキング歴代トップ10の株価チャートはこちら

発掘チャート<日経平均>下落率歴代ワースト10

ブラックマンデー [1位]

発生日:1987/10/20
下落率:-14.90% (-3,836.48円)

史上最大の株価暴落。NY株価暴落をうけ、
主力株のほとんどがストップ安を記録。[詳細]
ブラックマンデー時の日経平均株価チャート

リーマン・ショック [2位、5位、6位、7位、14位、15位、20位]

発生日:2008/10/08,10/10,10/16,10/22,10/24,11/06,11/20
下落率:最大-11.41% (-1,089.02円)

ワースト20までに7回もラインクイン。
影響の大きさでは戦後最悪の株価暴落。[詳細]
リーマンショック時の日経平均株価チャート

東日本大震災 [3位]

発生日:2011/03/15
下落率:-10.55% (-1,015.34円)

福島原発事故が深刻化し
売りが売りを呼ぶ展開に。[詳細]
東日本大震災時の日経平均株価チャート

スターリン暴落 [4位、16位]

発生日:1953/03/05,03/30
下落率:最大-10.00% (-37.81円)

スターリン死を契機に、朝鮮戦争の終結見通しから
軍需株中心に広がった株価暴落。

IOSショック [8位]

発生日:1970/04/30
下落率:最大-8.69% (-201.11円)

いざなぎ景気末期に当時の世界最大ファンドIOS
破綻の噂から売りが売りを呼んだ株価暴落。

英EU離脱ショック [9位]

発生日:2016/06/24
下落率:-7.92% (-1,286.33円)

イギリスの国民投票がまさかの
EU離脱となり発生した暴落。[詳細]
英EU離脱ショック時の日経平均株価チャート

ニクソンショック [10位]

発生日:1971/08/16
下落率:最大-7.68% (-210.50円)

ニクソン米大統領がドル金交換を停止し、
ドル円の変動相場制移行に伴う株価暴落。

ワースト10の中に最近の出来事が多い
と感じられる方も多いかと思います。

情報の伝達速度が速くなったため、
1日の値動きが大きくなっているとも
考えられますね。

暴落の一番底や二番底、リバウンド率の分析はこちら。

発掘チャート<日経平均>下落率歴代ワースト11-20

バーナンキショック [11位]

発生日:2013/05/23
下落率:-7.32% (-1,143.28円)

バーナンキFRB議長の量的緩和縮小発言に
端を発した世界的同時株安。[詳細]
バーナンキショック時の日経平均株価チャート

日経平均大量入れ替え [12位]

発生日:2000/04/17
下落率:-6.98% (-1,426.04円)

日経平均の同時30銘柄入れ替えで
発生したテクニカルな株安。[詳細]
日経平均大量入れ替え時の日経平均株価チャート

安定不況(ドッジ不況) [13位]

発生日:1949/12/14
下落率:最大-6.97% (-7.38円)

戦後インフレ対策ドッジプランにより、
デフレが進行して発生した株価暴落。

NY同時多発テロ [17位]

発生日:2000/09/12
下落率:-6.63% (-682.85円)

値幅制限が半分という条件ではあるが、
ほとんどの銘柄がストップ安となった暴落。[詳細]
NY同時多発テロ時の日経平均株価チャート

ポンドショック [18位]

発生日:1972/06/24
下落率:-6.61% (-210.50円)

英ポンドの変動相場制移行をきっかけに、
外国市場が閉鎖されたため発生した株価暴落。

平成バブル崩壊 [19位]

発生日:1990/04/02
下落率:-6.60% (-1,978.38円)

平成バブル崩壊時に記録した最大の暴落。
下落幅ではブラックマンデーに次ぐワースト2位。[詳細]
平成バブル崩壊時の日経平均株価チャート

スポンサーリンク

あとがき

私たちは株価チャートを
結果から見て評価する傾向にありますが、
実際の相場は現在進行形ですから、
当時の業績や市場期待、需給を投影した
株価チャートは貴重な実録データです。

「賢者は歴史から学ぶ」といいます。
今も昔も株式投資の基本コンセプトは
「将来、値上がりしそうな株を買う」
ということで同じですから、
過去を知るということは、
未来を知ることに通じると思います。

ピックアップ